【FFBE】VSサンプル:H0512の攻略|真クラウンクエスト

PR

クラウドクラウンクエスト

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のVSサンプル:H0512(真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。VSサンプル:H0512攻略の参考にして下さい。

関連記事
乱れる心 牡鹿の王
魔晶具の闇 ガチャ引くべきか
ジェーダンガチャシミュ グラセラガチャシミュ

VSサンプル:H0512の概要

開催期間 2023/3/20(月)17:00~4/16(日)23:59
交換所設置期間 2023/3/20(月)17:00~4/18(火)23:59

クラウド(FF7R)用のマスタークラウンを入手

キャラ マスタークラウン強化詳細
クラウド(FF7リメイク)クラウド(FF7R) 【究極奥義の書(クラウド)+2】
・攻撃+3,000
・通常時LB性能が以下の内容に変化

・敵単体の大剣耐性-40%
・敵単体に威力30,000%の物理攻撃
【ハーディ=デイトナの乗り手+2】
・攻撃/精神+50%
・攻撃+3,000
・二刀流時、武具攻撃+100%
・両手持ち時、武具攻撃+200%
・BS時LBの効果が以下の内容に変化

・敵全体に威力30,000%の物理攻撃
・敵全体の雷属性耐性-135%

「VSサンプル:H0512」では、FF7キャラのクラウド(FF7R)をアビリティ覚醒させるための専用マスタークラウンを入手できます。

マスタークラウンの入手方法と使い道はこちら

通常マスタークラウンと交換可能

専用マスタークラウン専用
マスタークラウン×4
交換→ 通常マスタークラウン通常
マスタークラウン×1

クラウド(FF7R)を強化済みの場合や、強化する必要がない場合は専用マスタークラウンを通常のマスタークラウンに変換しても構いません。ただし交換レートは4:1なので、できればクラウド(FF7R)に使いましょう。

VSサンプル:H0512攻略のコツ

状態異常耐性必須

サンプル:H0512は、毒・暗闇・沈黙・麻痺・ストップと様々な状態異常を頻繁に付与してくるため、パーティ全員に必ず状態異常耐性を付与しておきましょう。

ストップ付与はHP半分以下から解禁される行動なので、HP50%以上の時にストップ耐性を付与してから後半戦に入る方法でも対策可能です。

HP49%で強制停止

サンプル:H0512は、どれだけ大ダメージを与えてもHP49%のところで一旦HPが止まります。後半戦は「硬質化」で防御バフを付与した状態を削らないといけません。

1ターンで倒し切ることはできない点と、後半は敵の防御力が上昇する点を考慮して5ターン以内クリアを目指しましょう。魔法アタッカーなら防御上昇の影響を受けないので、後半戦の攻撃役に向いています。

ミッションに叛旗を翻す翻し者たちがある

サンプル:H0512には、「叛旗を翻す翻し者たち」のみを編成してクリアのミッションがあります。叛旗を翻す翻し者たちに該当するキャラは、ストーリーで国から逆らったキャラなどが該当しています。

対象キャラが不明の場合、各種キャラのカテゴリを長押ししたり、図鑑やキャラ編成の絞り込みで確認ができます。

▼編成可能キャラはこちら

叛旗を翻す翻し者たち

攻略パーティ例と立ち回り

グラセラ入り全ミッションクリアパーティ例

VSサンプル

物理壁/デバフ フィニッシュ バフ
ガイガイ 革命の旗手グラセラ革命の旗手グラセラ イハナイハナ
チェイン フィニッシュ フレンド
マテリアハンターユフィマテリアハンター
ユフィ
クラウド(FF7リメイク)クラウド
(FF7リメイク)
クラウド・ストライフクラウド・
ストライフ

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
ガイガイ
(ラクシュミ)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・VC:なし
虚脱の雷鎖/ソイルオールダウン装備
回避引き付け100%
・ラクシュミ装備が必須
革命の旗手グラセラ革命の旗手グラセラ
(バハムート)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+1
・VC:最後じゃなくて……ずっと
・火力目安:攻8,800、悪魔キラー300、LBダメージ300
イハナイハナ
(ゴーレム)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・VC:なし
・耐久重視装備
マテリアハンターユフィマテリアハンター
ユフィ

(阿修羅)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【通常・BS時共に同じ装備】
・EX+2
・VC:感動の再会だ
・火力目安:攻10,600、悪魔キラー300、LBダメージ300
クラウド(FF7リメイク)クラウド
(FF7リメイク)

(ディアボロス)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【通常・BS時共に同じ装備】
・EX+3
・VC:最強の戦士の誕生
・通常時のマスタークラウン覚醒済
・火力目安:攻12,800、悪魔キラー300、LBダメージ300
クラウド・ストライフクラウド・
ストライフ

(バハムート)
【フレンド】
・EX+2以上
・火力装備:目安攻撃10,000
・BS通常時どちらも使用

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【ガイ】
・ソイルオールダウン:全ステ85%デバフ
【革命の旗手グラセラ】
・ダブルレジスト:50%ダメージ軽減付与
・水槍激化:水ダメージ100%アップ
・銀狼の水槍:自身に水付与
【イハナ】
・ベール:味方全体に状態異常耐性付与
・オーラ:LBゲージ増加
・バブル:グラセラにバリア付与
【マテリアハンターユフィ】通常
・巨大手裏剣乱舞
・崩土手裏剣×2:クラウドの行動に合わせたチェイン
【クラウド(FF7リメイク)】BS
・プラズマスライサー:自身に雷付与
・スピンスラッシュ:雷130%デバフ
・ラピッドチェイン:LBダメージアップ付与
【クラウド・ストライフ(フレンド)】通常
・ぞくせい【雷】:自身に雷付与
・ラピッドチェイン×1:クラウドの行動に合わせたチェイン
2 ※このターンに敵のHPを49%にする
【ガイ】

・止まらずの守り:味方全体にストップ耐性付与
【革命の旗手グラセラ】
・ヴァルキリーランス・水×3:ユフィとチェイン
【イハナ】
・LB:味方全体に攻魔300%バフ+LBダメージ200%アップ
【マテリアハンターユフィ】通常
・つむじかぜ:グラセラとチェイン
【クラウド(FF7リメイク)】通常
・LB:チェインに合わせてフィニッシュ
【クラウド・ストライフ(フレンド)】通常
・LB:チェインに合わせてフィニッシュ

※チェインタイミング…クラウド2体タップ→画面暗転直前にグラセラとユフィをタップ

3 【ガイ】
・かばう・物理Ⅴ:物理かばう+50%ダメージ軽減付与
【革命の旗手グラセラ】
・LB:チェインに合わせてフィニッシュ
【イハナ】
・ケアルガ:味方のHP回復
・バブル:グラセラにバリア付与
・オーラ:LBゲージ増加
【マテリアハンターユフィ】通常
・LB:チェインに合わせてフィニッシュ
【クラウド(FF7リメイク)】BS
・プラズマスライサー×3:クラウド同士でチェイン
【クラウド・ストライフ(フレンド)】通常
・バーストスラッシュ×3:クラウド同士でチェイン
4 【ガイ】
・SLB:70%ダメージ軽減付与+攻魔87%デバフ
【革命の旗手グラセラ】
・W.エレメンタルバースト:風ダメージ150%付与
・銀狼の風槍:自身に風付与
・誰が相手であろうと退かないっ!:LB威力アップ
【イハナ】
・ケアルガ:味方のHP回復
・オーラ×2:LBゲージ増加
【マテリアハンターユフィ】通常
・LBチャージ:LBゲージ増加
・E.エレメンタルバースト:土ダメージ150%アップ
・秘技!大暴れの巻!:LB威力アップ
【クラウド(FF7リメイク)】通常
・イグニッション:LB威力アップ
・インフィニットエンド:少しでもダメージを与える
・ブレイバー:少しでもダメージを与える
【クラウド・ストライフ(フレンド)】BS
・T.エレメンタルバースト:雷ダメージ150%アップ
・ぞくせい【雷】:自身に雷付与
・斬撃に踊れ!:LB威力アップ
5 【ガイ】
・虚脱の雷鎖:防精85%デバフ
【革命の旗手グラセラ】
・SLB:チェインに合わせてフィニッシュ
【イハナ】
・SLB:味方全体にバフ
【マテリアハンターユフィ】BS
・LB:タッグチェイン
【クラウド(FF7リメイク)】通常
・LB:チェインに合わせてフィニッシュ
【クラウド・ストライフ(フレンド)】BS
・LB:チェインに合わせてフィニッシュ

※チェインタイミング…グラセラタップ→画面暗転後、クラウド2体をタップ→クラウドが飛ぶ瞬間にユフィをタップ

グラセラとクラウドを編成した全ミッション攻略パーティです。グラセラとクラウド(FF7リメイク)は、回転率を高くフィニッシュ攻撃ができます。イハナはベールやケアルガなどのバフ以外のサポートもしています。

ガイは物理壁でありながら妨害タイプも持っているため、妨害SPアビリティを2種装備して、デバフを維持しています。2ターン目でHP49%に行くため、事前にストップ耐性を付与しましょう。

土属性全ミッションクリアパーティ例

クリアパーティ例

物理壁 バフ フィニッシュ
アバランチリーダーバレットアバランチリーダーバレット イハナイハナ クラウド・ストライフクラウド・ストライフ
デバフ/チェイン フィニッシュ フレンド
トゥーリエントゥーリエン ヴァンヘルマーヴァンヘルマー クラウド・ストライフクラウド・ストライフ

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
アバランチリーダーバレットアバランチリーダーバレット
(セイレーン)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+1
・HP/防御重視装備
イハナイハナ
(ラクシュミ)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+1
・HP重視装備
・ラクシュミ装備が必須
クラウド・ストライフクラウド・ストライフ
(バハムート)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・攻撃/悪魔キラー重視装備
トゥーリエントゥーリエン
(ディアボロス)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・攻撃/悪魔キラー重視装備
ヴァンヘルマーヴァンヘルマー
(阿修羅)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・攻撃/悪魔キラー重視装備

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【アバランチリーダーバレット】
・エナジーシュート×3:グループ16チェインを繋ぐ
【イハナ】
・エンストーンガ:全員に土属性付与
・ベール:全員に状態異常耐性付与
・オーラ:自由行動
【クラウド・ストライフ】
・バーストスラッシュ×3:グループ16チェインを繋ぐ
【トゥーリエン】
・ヨルデンスヒム
・ヨルド・スパルキII
・フルブレイクダウン
【ヴァンヘルマー】
・LB:フィニッシュを乗せる
【クラウド・ストライフ(フレンド)】
・LB:フィニッシュを乗せる
2 【アバランチリーダーバレット】
・アバランチ魂:魔法攻撃をかばうため
【イハナ】
・止まらずの守り:ストップ耐性付与
【クラウド・ストライフ】
・LB:フィニッシュを乗せる
【トゥーリエン】
・LB:グループ16チェインを繋ぐ
【ヴァンヘルマー】
・アイゼンプラッツェン:フィニッシュを乗せる
【クラウド・ストライフ(フレンド)】
・バーストスラッシュ×3:グループ16チェインを繋ぐ
3 【アバランチリーダーバレット】
・かばう・物理V:フルイレースで解除されたかばうをかけ直し
・プロテガ+3:被物理ダメ軽減付与
・バファイジャ:被魔法ダメ軽減付与
【イハナ】
・エンストーンガ:全員に土属性付与
・ベール:全員に状態異常耐性付与
・ケアルガ:バレットを回復
【クラウド・ストライフ】
・バーストスラッシュ×3:グループ16チェインを繋ぐ
【トゥーリエン】
・エールデクライス×3:グループ16チェインを繋ぐ
【ヴァンヘルマー】
・SLB:フィニッシュ攻撃を乗せる
【クラウド・ストライフ(フレンド)】
・不運を恨め!:次ターンの火力アップ
・T.エレメンタルバースト:次ターンの火力アップ
・ぞくせい【雷】:次ターンの火力アップ
4 【アバランチリーダーバレット】
・エナジーシュート×3:グループ16チェインを繋ぐ
【イハナ】
・LB:全員の火力アップ
【クラウド・ストライフ】
・バーストスラッシュ×3:グループ16チェインを繋ぐ
【トゥーリエン】
・SLB:グループ16チェインを繋ぐ
【ヴァンヘルマー】
・アイゼンプラッツェン:フィニッシュを乗せる
【クラウド・ストライフ(フレンド)】
・LB:フィニッシュ攻撃を乗せる

イハナ・トゥーリエン・ヴァンヘルマーを中心に据えた土属性パーティでの攻略例です。イハナがエンストーンガでエレメントチェインの準備、ベールで耐性を持っていないフレンドを守るなど様々な動きができます。

2ターン目でHP49%を切ると2ターン目の敵行動でストップ付与が来るため、1,2ターン目のどちらかでストップ耐性を付与しておかないといけません。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
革命の旗手グラセラ革命の旗手グラセラ ・強力な水/風フィニッシャー
・属性ダメアップ2つを前後半戦で使い分け可能
ヴァンヘルマーヴァンヘルマー ・チェイン/フィニッシュ共に高火力
クラウド・ストライフクラウド・ストライフ ・エレメンタルバースト持ちで高火力
・悪魔キラー倍率が高い
リノア&アンジェロリノア&アンジェロ ・タッグアタックでチェイン補助が可能
リチャード&ひりゅうリチャード&ひりゅう ・タッグアタックでチェイン補助が可能

壁役

キャラ 理由
アバランチリーダーバレットアバランチリーダーバレット ・高耐久物理壁
・1ターンだけその他ダメージをかばえる
ルンドルンド ・高耐久物理壁
・被ダメ軽減が高倍率
ガイガイ ・高耐久物理壁

壁役キャラ一覧はこちら

バフ/デバフ役

キャラ 理由
トゥーリエントゥーリエン ・土パーティ向きデバッファー
ハーヴェハーヴェ ・闇パーティ向きデバッファー
イハナイハナ ・土パーティ向きバッファー
・状態異常耐性付与が可能
白蓮の魔道士フィーナ白蓮の魔道士フィーナ ・味方への状態異常付与を防げる
・「たくす」でアタッカーを補助

ボスのステータス/行動

クラウドクラウンボス

HP100~50%

行動 効果
1ターン目
ひっかく 単体/物理攻撃
ぶんまわす 全体/物理攻撃
怪しい息 全体/毒・暗闇・沈黙・麻痺付与
2ターン目
ブレス 全体/その他ダメージ
ぶんまわす 全体/物理攻撃
怪しい息 全体/毒・暗闇・沈黙・麻痺付与
3ターン目
ぶんまわす 全体/物理攻撃
フルスイング 全体/物理攻撃
怪しい息 全体/毒・暗闇・沈黙・麻痺付与
4ターン目
ひっかく 単体/物理攻撃
ぶんまわす 全体/物理攻撃
ブレス 全体/その他ダメージ
HP半分以下になった時
硬質化 自身/防御バフ付与
※デスペル不可永続

HP49~0%

行動 効果
1ターン目
フルスイング 全体/物理攻撃
あばれまくり ランダム4回/物理攻撃
魔晄の息 全体/魔法攻撃
全体/毒・暗闇・沈黙・麻痺付与
2ターン目
咆哮 全体/魔法攻撃
全体/ストップ付与
あばれまくり ランダム4回/物理攻撃
フルイレース 全体/バフ解除
3ターン目
ぶんまわす 全体/物理攻撃
フルスイング 全体/物理攻撃
魔晄の息 全体/魔法攻撃
全体/毒・暗闇・沈黙・麻痺付与
4ターン目
フルスイング 全体/物理攻撃
ぶんまわす 全体/物理攻撃
ブレス 全体/その他ダメージ

編成可能キャラ一覧​

主な「叛旗を翻す者たち」カテゴリキャラ
革命の旗手グラセラ革命の旗手グラセラ マズルカマズルカ イハナイハナ
覇王の末裔アーシェ覇王の末裔アーシェ ヴァンヘルマーヴァンヘルマー 白蓮の魔道士フィーナ白蓮の魔道士フィーナ
トゥーリエントゥーリエン 国を選びし兄エドガー国を選びし兄エドガー フリオニール(NeoVision)フリオニール(NeoVision)
ロック(NeoVision)ロック(NeoVision) 自由を選びし弟マッシュ自由を選びし弟マッシュ フォルカフォルカ
ガイガイ ティナ(NeoVision)ティナ(NeoVision) リチャード&ひりゅうリチャード&ひりゅう
イーゴイーゴ ユライシャユライシャ シドシド
サムライカイエンサムライカイエン シトラシトラ 闇騎士レオンハルト闇騎士レオンハルト
主な「FF7」カテゴリキャラ
英雄になった青年ザックス英雄になった青年ザックス クラウド・ストライフクラウド・ストライフ セトラの末裔エアリスセトラの末裔エアリス
アバランチティファアバランチティファ マテリアハンターユフィマテリアハンターユフィ 伝説の英雄セフィロス伝説の英雄セフィロス
アバランチリーダーバレットアバランチリーダーバレット アンジールアンジール ジェネシスジェネシス
シスネシスネ ルーファウス神羅ルーファウス神羅 ソノンソノン
レノ(FF7リメイク)レノ(FF7リメイク) クラウド(FF7リメイク)クラウド(FF7リメイク) レッドXIIIレッドXIII
エアリス(FF7リメイク)エアリス(FF7リメイク) クラウドクラウド バレット(FF7リメイク)バレット(FF7リメイク)
エアリスエアリス アバランチビッグス&ウェッジアバランチビッグス&ウェッジ アバランチジェシーアバランチジェシー
ザックスザックス ヴィンセントヴィンセント ユフィユフィ
クラウド(FFⅦ AC)クラウド(FFⅦ AC) カダージュカダージュ ティファ(FFⅦ AC)ティファ(FFⅦ AC)
セフィロスセフィロス バレットバレット ヤズー&ロッズヤズー&ロッズ

パーティ編成できるのは、「FF7」「叛旗を翻す者たち」カテゴリのキャラのみです。

ミッションと報酬情報

VSサンプル:H0512Lv4

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア クラウド(FF7R)のマスタークラウン
コンテなし クラウド(FF7R)が「T.エレメンタルバースト」習得
5ターン以内クリア ラピス×300
「叛旗を翻す者たち」カテゴリのみ ALL50%スパモグ

VSサンプル:H0512Lv3

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア クラウド(FF7R)のマスタークラウン
コンテなし ラピス×100
5ターン以内クリア ラピス×100
「叛旗を翻す者たち」カテゴリのみ ALL50%スパモグ

VSサンプル:H0512Lv2

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア クラウド(FF7R)のマスタークラウン
コンテなし ALL50%トラモグ
戦闘不能者なし ラピス×100
「叛旗を翻す者たち」カテゴリのみ メタルジャボテン見参!

VSサンプル:H0512Lv1

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア クラウド(FF7R)のマスタークラウン
アイテム使用なし キングバーストポット×5
コンテなし 天翔の珠
戦闘不能者なし ALLトラモグ

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー